レクリェーションで魚釣りを行いました。棒に紐、磁石、魚の絵にクリップを付けたスタッフお手製道具に入居者様は夢中です。皆さん無言で魚を釣り上げてます。こちらが関心するくらい集中されている方もおられ、ほおっておいたらずっとされているんじゃないでしょうか。みなさんの楽しみを1つ見つけられて嬉しく思います。
レクリェーションで魚釣りを行いました。棒に紐、磁石、魚の絵にクリップを付けたスタッフお手製道具に入居者様は夢中です。皆さん無言で魚を釣り上げてます。こちらが関心するくらい集中されている方もおられ、ほおっておいたらずっとされているんじゃないでしょうか。みなさんの楽しみを1つ見つけられて嬉しく思います。
毎年5月18日は春日市です。春日川沿いにお店が並び、人、人、人です。入居者様と一緒に出かけソフトクリームを買ったりたこ焼き、お好み焼きを買ったりしました。買い過ぎ、食べ過ぎには注意です。
◎5月の音楽療法は、17日・31日に実施予定となっています。
今月も音楽療法士の先生が来られ、季節の歌やお話、懐かしい曲、
軽い運動や楽器を使用したりと様々な事をして下さいます。
◎月末には、カレンダー作りもしています。
◎5月28日には移動美容車が来てくれます
◎5月25日は茶話会をします。
5月14日にワックス掛けを行いました。毎年一回この時期に業者様に依頼してます。今回は古いワックスを落として新たに塗り直したので時間も掛り、入居者様にとっては大変ご不自由な思いをしたと思います。でも綺麗になったのでそれでご勘弁願います。(_ _) 残りは5月28日予定です。